いつもご観覧いただきありがとうございます。
大阪の塗装屋、秋葉塗装です。
今回は尼崎市にてシーリング工事、外壁塗装工事、屋根塗装工事を行いましたので是非ご覧ください。
まずはシーリングです。
今回はALC外壁でしたのでシーリングを打設するm数はかなりのもでした。

シーリングが完了しましたら1日~2日乾燥時間をおきよく乾かせます。
高圧洗浄完了後に下塗りを塗布します。

たっぷりと透けがないように均一に塗りつけます。

下塗りが完了しましたら次は中塗りを塗布します。

こちらも規定量をたっぷりと均一に塗りつけます。

中塗りが完了後、壁の上塗り前に軒樋と破風を先に仕上げました。

付帯部の塗装は基本的には外壁を仕上げた後に一番最後に行う工程を組むことが多いです。
今回は工程を進めていく中で中塗り後に付帯部の一部を仕上げました。
そして外壁の上塗りを塗布します。

中塗りには同系色の少し薄めの色を選定しましたので違いがわかりやすいです。
中塗りと同様にしっかりと塗りつけます。

外壁が仕上がりましたら下屋を仕上げます。
上から下へと仕上げていきますので、建物の一番上の屋根は外壁の前に仕上げますがこのように外壁より下にある屋根は壁や樋が仕上がってから仕上げます。

これにて完了です。
それではご観覧ありがとうございました!





