大阪市鶴見区の塗装屋秋葉塗装です!
本日は守口市の倉庫にて看板作ってます!
用意するもの
・板材×4
・角材×1
ビス頭が丸っこくて白い良い感じのビスがあったのでついでに購入しました。
全部コーナンで揃えて千円ちょっとでした。

板材に軽くペーパーを当てます。

板材を並べて寸法を出します。
これより大きくなければいいのでざっくりで。

角材を先ほど出した寸法でカットします。
これを2本作ります。

このままでも良いですがペンキ屋さんなので一応塗装します。
余ってるペンキでオイルステインを作ります。

パパッと塗って乾かします。

乾燥したら良い色合いになりました。
並べて下穴を空けます。

表からビスで留めます。 
全面に大きく秋葉塗装と書くつもりで、段ボールで練習してみたもののなんかしっくりこなかったので、真ん中を黒に塗装しました!

黒く塗った上段に社名、下段にホームページのURLか電話番号をかく予定です!

シンプルかつ安価で出来ますので是非チャレンジしてみて下さい!
それではご観覧ありがとうございました!





